ETHACURE®/エタキュア

アミン系液状硬化剤

Albemarle Corporation子会社であるケッチェン・コーポレーションの硬化剤”エタキュア”をドラム、及び小分け缶にて販売しております。

エタキュアは、高純度の100%活性硬化剤で、高温で加熱しなくても簡単にブレンドして取り扱うことができます。

これらのジアミン鎖伸長剤/架橋剤は、ポリウレタン、エポキシ、およびポリウレアの硬化に使用されます。

エタキュア使用により、反応時間を簡単に調整可能となるため、粉塵への曝露を避け、製品特性を向上させることができます。

品番毎の製品詳細については、下記をご覧いただくか、ページ一番下のボタンよりお問い合わせください。

エタキュア100プラススプレーポリウレアコーティング特にスプレー用途向けの主力硬化剤です。
リムエポキシ用途では、硬化部品は良好な「濡れ」特性、高いガラス転移温度(Tgs)、
改善された耐薬品性、および低水分蓄積を示します。
キャストポリウレタン 
エポキシ複合材料 
フィラメントワインディング 
エタキュア300ポリウレアシーラントエタキュア® 300は、低毒性で、MOCAの代替品になり得ます。
この汎用性が高く、扱いやすい液体は、粉塵や危険物への曝露を最小にします。
エタキュア420スプレーポリウレアコーティングエタキュア® 420は、エタキュア® 100プラスと組み合わせて使用され、
高速反応システムの硬化速度を調整するためによく使用され、
ポリマーの性能、特に弾力性、表面仕上げ、密着性、ポットライフを向上させます。
ポリウレアシーラントエタキュア® 420は、コーキング剤やシーラントに必要な軟質エラストマーを簡単に製造することができます。
エタキュア520/534ポリウレタンコーティングエタキュア® 520及び534は、多種多様なプレポリマーに対して良好な反応性を示します。
エタキュア® 520又は534の使用により、硬化した材料のポットライフと物理的特性が向上します。

ケッチェンについて

Ketjen

ケッチェンは、石油化学、石油精製、特殊化学品業界の大手メーカーに先進の触媒ソリューションを提供しています。

同社は、流動接触分解からクリーン燃料ソリューション、ハイドロプロセス、有機金属、硬化剤に至るまで、生産性能と事業価値の向上に寄与す

る安全で信頼性の高いソリューションを提供しています。

Albemarle Corporation (NYSE: ALB) の完全子会社であるケッチェン・コーポレーションは、米国テキサス州ヒューストンに本社を置き、

29の市場で事業を展開し、世界中の顧客にサービスを提供しています。

 

ETHACURE®はケッチェンの登録商標です。

製品名略号化審法官報公示
整理番号
消防法特長化学名(英名)構造式荷姿その他
官能基・化合物分類CAS No.化学式分子量外観沸点(℃)比重引火点(℃)発火点(℃)
エタキュア100プラスEthacure 100 plusDETDA3-3638/3-3639第4類第3石油類アミノ基68479-98-1(C2H5)2(CH3)C6H(NH2)2178淡黄色透明液体308℃1.022g/㎝³169℃-ジエチルトルエンジアミン
(Diethyltoluendiamine)
18kgペール缶
200kg鋼製ドラム
-
エタキュア300Ethacure 300DMTDA3-4095第4類第4石油類アミノ基106264-79-3C9H14N2S2214黄色透明液体200℃1.208g/cm³176℃-ジメチルチオトルエンジアミン
(Dimethylthiotoluendiamine)
20kgペール缶
226kg鋼製ドラム
-
エタキュア420Ethacure420-4-106第4類第4石油類アミノ基5285-60-9C21H30N2310黄色透明液体441℃0.991g/cm³150℃-4,4'-メチレンビス
[N-(1-メチルプロピル)アニリン]
(N,N'-Bis(sec-butylamino)
diphenylmethane)
18kgペール缶
200kg鋼製ドラム
-
エタキュア534Ethacure534-7-328第4類第4石油類アミノ基5285-60-9、
13680-35-8、
68479-98-1
C21H30N2288.8淡黄色液体414℃0.991g/cm³183℃200℃--190kg鋼製ドラムエタキュア100プラスと
エタキュア420の混合物

用途別の推奨銘柄

硬化させる樹脂と、用途に適したエタキュアの推奨銘柄を以下に示します。

その他の用途や各製品の詳細については、ページ一番下のボタンよりお問い合わせください。

 用途エタキュア100プラスエタキュア300エタキュア420エタキュア520/534
ポリウレアコーティング★★★★○○★★★★ 
注型ポリウレタン
(熱可塑)
○○○○○○ 
RIM★★★★○○○○ 
シーラント○○★★★★★★★★ 
ポリウレタンコーティング★★★★★★★★○○★★★★
注型ポリウレタン
(熱可塑)
★★★★★★★★○○ 
注型ポリウレタン
(熱硬化)
○○★★★★○○ 
フォーム○○○○○○ 
エポキシ複合材料★★★★○○  
電気○○   
ツーリング○○   
フィラメントワインディング★★★★   
シンタクティックフォーム★★★★   

★★★★:主用途

○○:二次用途

マーケット

スプレーポリウレアコーティング


建材・各種インフラ

‐防水用途

  • 橋梁
  • 鉄道・高速道路
  • 屋上
  • 駐車場
  • パイプライン・タンク
用途例イメージ:スプレーポリウレアコーティング
用途例イメージ:スプレーポリウレアコーティング

発泡ウレタン


建材

  • 断熱材
用途例イメージ:発泡ウレタン

エラストマー


‐高温キャスト用

  • ホイール・タイヤ
  • ロール、ローラー、カバー
  • OA機器・輸送機器用部品

用途例イメージ:エラストマー

‐低温キャスト用

  • タイヤ用フィラー
  • 電材・電子部品
  • 金型・プロトタイプ

用途例イメージ:エラストマー

製品に関するお問い合わせ

ファインケミカル部