日本語 English

高耐熱性アミン化合物

APB-N、ビスアニリンM、ビスアニリンP

高耐熱性や誘電特性に優れた、アミン化合物をラインナップしています。

ポリイミド・ビスマレイミド・エポキシ樹脂等の合成に使用され、電子材料、航空機・自動車等で需要が増加しています。

APB-N
1,3-ビス-(3-アミノフェノキシ)ベンゼン
密着性と靭性に優れ、高い誘電特性
BisA-M(ビスアニリンM)
4,4'-(m-フェニレンジイソプロピリデン)ジアニリン
極めて高い誘電特性
BisA-P(ビスアニリンP)
4,4'-(p-フェニレンジイソプロピリデン)ジアニリン
耐熱性、銅接着性に優れ、物性バランスが良い

ビフェニルテトラカルボン酸二無水物と反応させたポリイミド樹脂の特性

 APB-NBA-MBA-P

<参考>

ODA

(4,4 DADPE)

外観黄色透明黄色乳濁黄色透明黄色透明
黄色度 YI32903171
耐熱性 Tg - DMA(引張法)206°C224°C299°C274°C
誘電率(10GHz) - 円筒空洞共振器法32.92.93.2
誘電正接(10GHz) - 同上0.00440.00340.00870.0085
破断エネルギー6,700mJ7mJ1,900mJ1,500mJ

接着力(ピール強度 対 銅板)

- 銅板 CF-T9DA-SV-18

11N/10mm11N/10mm15N/10mm15N/10mm
線膨張率 CTE - TMA(引張法)

57ppm/°C

(室温~190°C)

55ppm/°C

(室温~200°C)

75ppm/°C

(室温~290°C)

48ppm/°C

(室温~260°C)

固体粘弾性(室温~Tg) - 同上2.4E+09Pa1.9E+09Pa1.8E+09Pa2.4E+09Pa

ポリアミド酸時の分子量Mw

- GPC ポリスチレン換算

58,00035,00067,00079,500

 APB-NBA-MBA-P
化学名1,3-ビス-(3-アミノフェノキシ)ベンゼン4,4'-(m-フェニレンジイソプロピリデン)ジアニリン4,4'-(p-フェニレンジイソプロピリデン)ジアニリン
CAS#10526-07-52687-27-62716/10/1
外観淡黄色~褐色粉末淡黄色粉末淡黄色粉末
蒸気圧データなしデータなし7.26×10-10mmHg
融点/凝固点107 - 110℃114 - 116℃164 - 166℃
引火点(密閉式)データなし224℃252℃
水分*10.40%0.65%0.55%
溶解度データなし水:ほとんど不溶水:0.17㎎/L(25℃)(推定)
溶剤:キシレンに6%可溶(30℃)アセトン:19%

*1:加熱気化カールフィッシャー法

 APB-NBA-MBA-P
荷姿1kg段ボール、
20kg入FD
1kg、10㎏段ボール、
50kg入FD
1kg、10㎏段ボール、
50kg入FD
国連番号UN3077UN3077非該当
国連輸送名ENVIRONMENTALLY HAZARDOUS SUBSTANCE,SOLID, N.O.S.
(1,3-Bis(3-aminophenoxy)benzene)
ENVIRONMENTALLY HAZARDOUS SUBSTANCE,SOLID, N.O.S.
(4,4’-[(1,3-Phenylene)bis(dimethlmethylene)]bisaniline)
-
国連分類/容器等級有害性物質(クラス9)Ⅲ有害性物質(クラス9)Ⅲ-

 APB-NBA-MBA-P
化審法番号(3)-3948(4)-1612(4)-1573
労安法番号4-(14)-1797-(4)-7607-(4)-759
消防法/毒劇物/PRTR非該当非該当非該当
APB-N
1,3-ビス-(3-アミノフェノキシ)ベンゼン
用途マーケット
FCCL、半導体用テープ携帯電話、5G
密着性と靭性に優れ、高い誘電特性ポリイミドワニス、フィルム半導体、データセンター
BisA-M(ビスアニリンM)
4,4'-(m-フェニレンジイソプロピリデン)ジアニリン
用途マーケット
再配線材料、層間絶縁膜電材
極めて高い誘電特性耐熱性樹脂航空機・自動車
BisA-P(ビスアニリンP)
4,4'-(p-フェニレンジイソプロピリデン)ジアニリン
用途マーケット
再配線材料、層間絶縁膜電材
耐熱性、銅接着性に優れ、物性バランスが良い耐熱性樹脂航空機・自動車
用途例イメージ1
用途例イメージ2
用途例イメージ3
用途例イメージ4

製品に関するお問い合わせ

ファインケミカル部